留袖のレンタルをお考えの方は、小物もセットでお送りする京都の【和匠】をご利用ください。
長襦袢・肌襦袢・衿芯・補正タオル・足袋・草履・バッグ・扇子・伊達締など、着付けに必要な小物もフルセットでレンタルしております。全てキャスター付きのバッグに入れてお届けするため、持ち運びも可能です。
ご返却いただく際の送料も【和匠】が負担しており、着用後は到着時と同じように衣装をバッグに詰めて、同梱されている着払い送り状を利用して返送して頂くだけなので、とても便利にお役立て頂けます。
黒留袖を着た際、髪型にお悩みになる方もいらっしゃるでしょう。黒留袖は既婚女性の第一礼服として格式高い装いです。そのため、着用する際は持ち物や振る舞い、髪型など、細部にまでこだわりたいものです。
特に、新郎新婦の家族、親族としてゲストをお迎えする立場になると挨拶で頭を下げる機会が多くなるため、髪型はしっかりまとめることをおすすめします。全体的なバランスを考えると、ボリュームを出した髪型が良いでしょう。黒留袖の場合、髪の艶や毛流れを美しく見せるセットをすることで、髪飾りがなくても上品な仕上がりになります。
髪飾りを用いる場合は、バチ型簪でべっ甲を使ったものやパールをあしらったもの、桜や菊といった和柄のものなどを着物に合わせて選ぶといいでしょう。黒留袖を着る機会があれば、ぜひ参考にしてみてください。
留袖のレンタルなら、おしゃれで安いだけではなく、こだわりの留袖を送料無料でお届けする【和匠】にお任せください。
結婚式で着用する黒留袖をお探しの方はもちろん、モーニングのレンタルも行っています。
留袖と同時にレンタルして頂くと割引致しますので、結婚式のお母様、お父様の衣装を揃える際はぜひ【和匠】をお役立てください。
モーニングも、手袋やポケットチーフ、カフスボタン、サスペンダーなど、小物類を全てセットでレンタルしておりますので、詳しくは、お気軽にお問い合わせください。